2018年がスタートしました。
会員の皆様、ブログ「歌日記」にご訪問くださる皆様、旧年中もたくさんお世話になりましてありがとうございました。
本年も楽しい会が開けますよう、精一杯努力してまいる所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

1月は13日(土)に定例会が開催されました。
会員の皆様はお忙しい中、お時間を作って定例会にご参加くださいました。
笑顔で歌ってくださる皆様のお姿を拝見し、元気を分けて頂けること、とてもありがたく、感謝しながら本番を務めさせて頂きました。
いつものように、日本童謡の会事務局長 行武様のご挨拶から始まり、くらしの友スタッフさんからのご挨拶の後、歌の会を始めさせて頂きました。

さて、今回は年の初めということもあり、日本の行事、しきたりの歌で構成してみました。
歌って頂いた歌は以下の通りです。

1.ハッピーバースディ
2.故郷
3.一月一日
4.一寸法師
5.うれしいひな祭り
6.さくらさくら
7.茶摘
8.鯉のぼり

♪ まめまき

休憩 15分

9.たなばたさま
11.海
12.炭坑節
13.十五夜お月さん
14.紅葉
15.村祭
16.今日の日はさようなら

前半は、冬から春にかけての、後半は夏から秋にかけての行事、しきたりの歌です。
歌い始めからだんだん季節はずれになって行きましたが、たまにはこういう選曲も面白いのでは、と思いながら、皆様に歌って頂きました。

今回はどの歌も、皆様よくご存知のものばかり。
お稽古タイムは無く、次から次と歌って頂くことが出来ました。

ソロで歌わせて頂いた歌は「まめまき」ですが、『ヱホンシャウカ』上で紹介された歌で、短いながらも楽しい歌です。
ご存知の方は少なかったですが、いつか時間があればフレーズごとに区切って練習し、覚えて頂けたらなぁ、と思える歌です。
これからもそのような歌のご紹介が出来れば嬉しいです。

今年2018年は明治維新から150年、童謡誕生から100年、そして、藤沢童謡を歌う会が発足してから10年という、いろいろな節目が重なる年です。
10周年の定例会では、皆様に、よりお楽しみ頂ける企画が出来るよう、アイディアをひねり出したいと思っております。

まだまだ厳しい寒さが続きます。
インフルエンザも大流行となっておりますが、どうぞくれぐれもお身体お大事に、お健やかな毎日をお過ごしください。

以上、第105回定例会報告でした。